立佞武多祭りの口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では立佞武多祭りの以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

おたる潮に参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

立佞武多祭りの基本情報

立佞武多祭りの特徴はなんといっても迫力です。
青森県青森市、弘前市とで行われているねぶた祭りとはまた違った盛り上がりをみせてくれます。
青森県五所川原市で行われていて、高さが最大20メートルもあります。
周りの建物より高いのではないかと思うくらいです。
また、様々な種類の立佞武多が運行されており、その後ろで囃子や踊りをしながら引っ張っています。
それぞれでパフォーマンスが違い、見ているお客さんがとても楽しめるように盛り上げてくれます。

足利花火大会の開催日時・時間

立佞武多祭りは、曜日関係なく毎年8月4日~8日に開催されます。

2019年度の日程は以下の通りです。

2019年8月4日(日)~8日(木)
立佞武多の運行は、19:00~21:00
※8月3日(土)は花火(立佞武多の運行はありません。)

立佞武多祭りの開催場所

青森県五所川原市市街

立佞武多祭りへのアクセス・駐車場情報

電車からのアクセスだと、青森駅から川辺駅経由で五所川原駅で約75分

車からだと東北自動車道 浪岡ICから津軽自動車道 五所川原ICで約30分です。

駐車場は臨時無料駐車場があり、「ショッピングセンターELM」と「ごしょつがる農協」の二か所です。

どちらの駐車場からも会場へのシャトルバスが出ております。

ショッピングセンターELM 約3000台収容可能

ごしょつがる農協 約200台収容可能

また、周辺には有料駐車場もあります。

立佞武多祭りの見どころ・おすすめポイント

立佞武多祭りの見どころは、なんといっても最終日です。
最終日には、五所川原市出身の吉幾三さんがロータリーでパフォーマンスをしてくれます。
ロータリーでは各立佞武多が立ち止まりパフォーマンスをしています。
ぜひ見るならロータリーでしょう。
ただ、人がとても多いのでロータリーで見るのは大変ですが、近くには屋台も並んでいるのでそこで買い食いをしながら見るのも楽しめると思います。

立佞武多は観客、参加者共に一体感がすごいです。

昨年度の様子

 

View this post on Instagram

 

hitoshi shibuyaさん(@fm42870)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

白神さん(@shirakami76)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

850さん(@plecos.7)がシェアした投稿

立佞武多祭りの混雑状況

立佞武多祭りの混雑状況は、昼には全然人がいなかった通りにすごい沢山の人が出来るほど混雑します。
19時からですが、開始前の18時に行っても大変混雑してます。
座ってみるのであれば、早く行って場所を取らないとまともに見ることができません
空いてるところはないに等しいです。

まとめ

立佞武多以外は、ほとんど観光するところがなく日中は空き時間が出来てしまうかもしれませんが、それが吹き飛ぶぐらいに行ってよかったと思える祭りでした。
青森市の祭りも見ましたが、やはり立佞武多祭りの方が燃えるような迫力がありました。
もう一度またみたいってあの空気を味わいたい、人生に一回じゃ足りないって思うくらい素晴らしかったと思える祭りですので是非行ってみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました