ベビーベッドにマットレスは必要?一緒に買っておくと良いもの

もうすぐ産まれてくる我が子のために、準備しなければいけないものってたくさんありますよね。

その中でもベビーベッドのマットレスを買うか買わないか迷う方も多いはずです。

そこで今回はベビーベッドにマットレスは必要なのか、ベビーベッドと一緒に何を買っておいたらいいのかを解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

ベビーベッドを買ったら!マットレスは必要か?

ベビーベッドは大人のベッドのようにマットレスとセットで販売されているわけではありません。

なので、マットレスが必要かどうか迷われる方も多いようです。

では、ベビーベッドにマットレスは必要なのか?

絶対必要というわけではありませんが、赤ちゃんのためには準備しておいた方がいいでしょう。

ベビーベッドは木製です。

そのまま敷き布団を敷くだけだと固くて、赤ちゃんにとっては寝心地はあまりよくありません。

快適に眠るためにもマットレスがあった方がいいと思います。

また、赤ちゃんは骨や関節が未発達です。

成長をサポートするためにも適度な固さのマットレスを敷くことをおすすめします。

マットレスにもいろいろな種類があります。

まずは、ベビーベッドのサイズにしっかり合ったマットレスを選んでください。

サイズが大きいと当然ベッドに入りませんし、小さすぎると段差ができて危険ですので、サイズはピッタリな専用のものをおすすめします。

赤ちゃんは寝る時間が長く、大人よりも汗をかきやすいです。

通気性が良く、自宅で簡単に洗えるタイプのものがいいかもしれません。

そしてマットレスを選ぶ上で一番大切なのは固さです。

低反発のものは柔らかく、うつぶせに寝ると赤ちゃんの顔が沈んで窒息してしまう危険性があるので、避けた方がいいです。

おすすめなのは「高反発マットレス」と「スプリング式マットレス」です。

高反発マットレスは適度に体圧が分散され、赤ちゃんにとって寝返りがしやすい適度な固さです。

スプリング式マットレスも適度な弾力があり、深く沈まないので安心して使えます。

赤ちゃんが快適に眠るためにはマットレスと敷布団を重ねて、適度な固さにするのがベストです。

しかし、マットレスが用意できない場合には敷布団だけでも大丈夫です。

その場合は、固綿敷き布団を使うことをおすすめします。

固綿敷き布団も適度な固さがあるので、赤ちゃんの睡眠に適しています。

ベビーベッドを買ったときに一緒に買っておいた方がいいアイテム!

赤ちゃんの寝具はいろいろな種類があり、寝かしつけグッズもたくさんあります。

布団セット

マットレスの上には赤ちゃん用の布団を敷くことをおすすめします。

マットレスと同様にベビーベッドのサイズに合わせて準備しましょう。

また、毎日使うものなので、自宅で丸洗いできるタイプのものがいいです。

掛け布団は夏用と冬用を準備した方がいいです

防水シーツは布団を汚さないためにあった方がいいです。

ですが、防水仕様になっていて通気性が悪いので、長時間使用すると汗がこもり汗疹の原因になることもあるので気を付けましょう。

通気性の良いキルトパッドで代用するのをおすすめします。

枕は新生児のうちは使うことはほとんどありません。

赤ちゃんの頭の形をきれいにしたり、同じ方向で眠るのを治したりするためにドーナツ枕を別に購入する人もいます。

ふかふかの枕は寝返りをした時に赤ちゃんの顔が覆われてしまい、窒息の原因になることがありますので、注意しましょう。

スリーパー

生後4か月頃には寝返りをするようになります。

そのため、布団をかけて寝たはずなのに、気付いたら何もかかっていない状態になることもしょっちゅうあります。

体を冷やさないようにするためにも、肩が出ないようなスリーパーをおすすめします。

サイズが大きめで長期間使えるので、1枚持っていると便利ですよ。

ベッドメリー

ベッドメリーは、ベッドの上でくるくる回るおもちゃです。

可愛いキャラクターが付いていたり、光や音が出たりと種類は様々です。

ベッドで寝ているだけだと、赤ちゃんも退屈に感じてしまうこともあるようです。

そんな時にベッドメリーがあると、赤ちゃんの気分転換にもなります。

寝かしつけの道具としても使えるので、夜泣きの時にもママの手助けになってくれるはずです。

ベビーセンサー、ベビーモニター

ベビーセンサーは赤ちゃんの動きや呼吸などを感知して、トラブルがあった時にいち早く気付くことができます。

ベビーモニターは赤ちゃんを映してくれるカメラで、離れた場所からでも赤ちゃんの様子を確認することができます。

赤ちゃん、特に新生児の頃にはママはなかなか赤ちゃんから目を離すことができません。

でも、家事もしなければいけなくて、赤ちゃんの側から片時も離れずに過ごすことも無理ですよね。

そんな時にベビーセンサーやベビーモニターがあると、安心して赤ちゃんの側を離れることができます。

私もリビングとキッチンが離れていたので、リビングにいる娘の様子をベビーモニターで見ながら、ご飯の準備をしていました。

ベビーセンサーやベビーモニターのことを知らない方もいるようですが、自由に安心して活動できる範囲が広がって便利ですよ。

まとめ

赤ちゃんがゆっくり休めるように、何を準備するべきか悩みますよね。

これから始まる初めての子育て、悩んで当然です。

ベッドで過ごす時間の長い赤ちゃんのために、いろんな商品を見てみてください。

子育て経験者やお店の人の話を参考にするのもいいと思います。

納得できる商品をゆっくり選んで、赤ちゃんの誕生を楽しみに待ちましょう。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました