乳児の人見知りはいつから?人見知り時期と対策方法

ついこの前に親戚の赤ちゃんに会った時はニコニコで抱っこさせてくれたのに、今回は人見知りで泣かれてしまった、という経験をしたことがある方は少なくないと思います。

中にはお父さんもダメで、お母さんしか受け付けなくなってしまう赤ちゃんもいると言います。

それでは、このような赤ちゃんの人見知りはいつごろから始まるのでしょうか?

中には人見知りを全くいない子もいますが、人見知りの原因は何なのでしょうか?

ここでは、赤ちゃんの人見知りが始まる時期、また原因と対策について解説したいと思います。

スポンサードリンク

乳児の人見知りはいつからいつまで?人見知りが始まる時期

赤ちゃんの人見知りは、個人差はありますが、だいたい6カ月前後から始まり、2歳ごろまでにおさまる子が多いようです。

人見知りと言うと、慣れていない人と会ったり、抱っこされたりすると大泣きしてしまう、というイメージですが、緊張して固まってしまい動かなってしまうのも人見知りです。

人見知りには様々なタイプがあるのです。

人見知りをするしない、人見知りの時期については赤ちゃんの生活環境や、家族、またその子の性格や個性によって変わってくるものです。

人見知りが激しい、逆に全然人見知りをしないからといって心配し過ぎたり深く考えなくても大丈夫です。

乳児の人見知り!原因と対策方法について

赤ちゃんの人見知りが始まる時期についてわかったところで、それではなぜ赤ちゃんは人見知りをするのでしょうか?

また、すこしでも人見知りを和らげるにはどのような対策があるのでしょうか?

乳児の人見知りの原因

赤ちゃんが人見知りをする原因についてはいくつかの考えがあります。

ここではその少しについてお話しします。

赤ちゃんの人見知りの原因の1つとして考えられているのは「心の葛藤」です。

よく赤ちゃんが人見知りをするのは慣れていない人が「怖い」からと思われていますが実はそれだけではありません。

赤ちゃんは知らない人や慣れていない人に対して、心の中で「怖い」けれど「近づいてみたい」という思いで葛藤しているのです。

この心の中で起こっている葛藤が人見知りにつながると考えられています。

また赤ちゃんの人見知りが始まる6カ月ごろは記憶力や視力が発達してくる時期です。

記憶力が発達すると毎日見ているお父さんお母さんの顔をしっかりと覚えています。

また視力が発達することで人の顔の違いや表情の違いが分かるようになります。

これらのことも赤ちゃんが人見知りをする原因の1つだと考えられています。

また人見知りをするということは、その人がお父さんやお母さんとは違う人だと認識できているということです。

それは赤ちゃんが成長しているとい証なのです。

乳児の人見知りの対策方法

人見知りが激しくてお困りの方は試してみても良いかもしれません。

赤ちゃんに顔を見慣れさせる

たまに会うおじいちゃんおばあちゃんに人見知りをしてしまう場合には、写真などで赤ちゃんに顔を見慣れさせてあげると良いかもしれません。

また、また定期的にビデオ通話をすると赤ちゃんも顔を見慣れることができ、おじいちゃんおばあちゃんも孫の顔が見れて喜ぶと思います。

仲良くしていることを赤ちゃんに見せる

赤ちゃんが信頼しているお父さんお母さんがほかの人と仲良くしている姿を赤ちゃんに見せてあげます。

そうすると、赤ちゃんは信頼しているお父さんお母さんが仲良くしている人なら安心かもと感じてくれると考えられています。

たくさんの人に会わせてあげる

人見知りをしているからと人に会うことを避けるのはかえって逆効果になるかも知れません。

人見知りをするということはその人に近づきたいと思っている証でもあります。

そのため人に会うのを避けるのではなくたくさんの人に会わせてあげましょう。

まとめ

赤ちゃんの人見知りには時期や度合いなど個人差があります。

これは赤ちゃんの個性の1つです。

人見知りをしないからといってその子が成長していないということではありません。

そのため赤ちゃんの人見知りについてはあまり深く悩まなくても大丈夫です。

人見知りの対策をするときも赤ちゃんのペースを大切にしてあげてください。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました